ボッシュの バッテリーは効率的で長寿命のエネルギー源であり、市場で最も新しいeBike用バッテリーです。人間工学に基づいたデザインと簡単な操作性で、優れた走行性能、長寿命、軽量さを兼ね備えています。また、高品質のリチウムイオンバッテリーは、重大な潜在的不具合要因を検出し、過負荷からバッテリーを保護するバッテリーマネジメントシステムを備えています。
あらゆるタイプのeBikeや使い方に適したフレーム外付け タイプからフレーム内蔵タイプまで、様々なラインナップがあります。また、 2 つのバッテリーの組み合わせて使用するDualBattery は、ツーリングや長距離走行に最適で、最大 1,250 Whが可能です。
バッテリー: 自由な移動のためのエネルギー
PowerPack (パワーパック/フレーム外付けタイプ)
様々な用途に対応: ボッシュの PowerPackはライダーの走行距離に応じた容量別のラインナップがあり、全てのバッテリーで互換性があります。
また、eBikeの走行安定性を高める為に、PowerPackはeBikeの重心位置に近い中央付近に搭載されます。充電の際はバッテリーを取り外して充電するか、又はeBikeにバッテリーを搭載したままで電源コンセントから充電が可能です。

市街地での使用に最適
PowerPack 300
普段使いのパートナー: PowerPack 300 は、メモリー効果がなく、自己放電が最小限で、信頼性が高く長時間のエネルギー貯蔵を実現します。
*PowerPack 300/400/500は外形/フレーム搭載形状が同一の為、互換性があります。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 1 時間 |
100% 充電 | 2.5 時間 |

さらに先へ
PowerPack 400
新鮮な空気の中で週末のサイクリングを楽しむ:PowerPack 400 は、中長距離を安心して走行する為に必要なエネルギーを供給します。
*PowerPack 300/400/500は外形/フレーム搭載形状が同一の為、互換性があります。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 1.5 時間 |
100% 充電 | 3.5 時間 |

長旅に最適
PowerPack 500
心行くまでライドを楽しむ:ボッシュ PowerPack 500 は、PowerPack 400 と同じサイズ/重量わずか100g程度重いだけで、航続距離が拡大されます。
*PowerPack 300/400/500は外形/フレーム搭載形状が同一の為、互換性があります。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 2 時間 |
100% 充電 | 4.5 時間 |
PowerTube (パワーチューブ/フレーム内蔵タイプ)
パフォーマンスと美しい外観の両立: ボッシュ PowerTubes には、あらゆるライドを対応するエネルギーーが詰め込まれており、コンパクトなサイズと必要最小限度のデザインによって、バッテリーとフレームの高い一体感を実現します。
フレーム内蔵タイプながら、付属の鍵にて簡単に取り外す事が可能です。また、取外しのバッテリー落下を防ぐための、セーフティーロック(二段ロック機能)を有してます。
走行距離に応じた3タイプの容量バリエーションと、それぞれのバリエーションにフレームへの搭載方法に応じた”水平””垂直”の2タイプのケースがバリエーションがあります。

すべてのスタイルに
PowerTube 400
全てのeBikeへの一体感:コンパクトなサイズと必要最小限度のデザインにより、ツーリングバイクでもシティバイクでも、eBikeとの高い一体感のある理想的なデザインを達成可能です。
*PowerTube 400/500は外形/フレーム搭載形状が同一の為、互換性があります。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 1.5 時間 |
100% 充電 | 3.5 時間 |

すべての挑戦のために
PowerTube 500
普段使いからロングライドまで:大容量により普段使いからトレッキングや トレイルライドにて長距離を移動できます。
*PowerTube 400/500は外形/フレーム搭載形状が同一の為、互換性があります。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 2 時間 |
100% 充電 | 4.5 時間 |

あらゆるアドベンチャーに対応
PowerTube 625
圧倒的な航続距離: 625Wh(16.7 Ah )の定格容量を有するPowerTube 625 を使用すると、山岳地帯のライドであっても長時間楽しむことができます。
*PowerTube 625はバッテリー長手方向長さがPowerTube 400/500より長い為、PowerTube 400/500との互換性はありません。ただし、自転車ブランドによってはフレーム側で互換性を持たせている場合がある為、最寄の販売店様にお問合せください。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 2.1 時間 |
100% 充電 | 4.9 時間 |

パワーを倍増
DualBattery
長すぎる旅なんて存在しない:DualBatteryは、週末のツーリング、長距離通勤、カーゴバイクやeMTBにおいて、無尽蔵のスタミナという新しい価値を提供します。
2つのバッテリーを組み合わせる事で最大1,250Whの容量となり、ほとんどの組み合わせで使用です(*)。充電中/使用中も両方のバッテリーを自動で均等に使用する事で、バッテリー劣化を抑える事が可能です。
*PowerPack300とPowerTube400のみDualBattery非対応です。
Standard Charger | |
---|---|
50% 充電 | 4.2 時間 |
100% 充電 | 9.8 時間 |
技術データ
PowerPack 300 | PowerPack 400 | PowerPack 500 | PowerTube 400 | PowerTube 500 | PowerTube 625 | |
---|---|---|---|---|---|---|
バッテリー搭載位置 | フレーム外付け | フレーム外付け | フレーム外付け | フレーム内蔵 | フレーム内蔵 | フレーム内蔵 |
定格電圧 | 36 V | 36 V | 36 V | 36 V | 36 V | 36 V |
定格容量(電流容量) | 8.2 Ah | 11.0 Ah | 13.4 Ah | 11.0 Ah | 13.4 Ah | 16.7 Ah |
定格容量(電力容量) | 300 Wh | 400 Wh | 500 Wh | 400 Wh | 500 Wh | 625 Wh |
重量(概算) | 2.5 kg | 2.5 kg | 2.6 kg | 2.9 kg | 2.9 kg | 3.5 kg |
寸法 | 325 x 92 x 90 mm | 325 x 92 x 90 mm | 325 x 92 x 90 mm | 349 x 65 x 84 mm 349 x 84 x 65 mm | 349 x 65 x 84 mm 349 x 84 x 65 mm | 349 x 65 x 84 mm 416 x 84 x 65 mm |
DualBattery対応可否 | なし | あり | あり | なし | あり | あり |

車両の条件*2
1. 新品のバッテリー
2. 常温15~25℃
3. 車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg
4. 総重量(自転車、乗員および荷物を合計した重量)85kg
5. 平滑乾燥路面、無風、無灯火状態
6. タイヤ仕様: ETRTO 700*42C (Active Line Plus)
ETRTO 66-584 (Performance Line CX)
7. ギヤ比: フロント:38T/リア: 11T, 21T (Active Line Plus)
フロント:32T/リア: 10T, 21T (Performance Line CX)
*1 (社)自転車協会が定める電動アシスト自転車の「一充電あたりの走行距離」の表示及び測定に関する規定、 並びに適用規則に基づいた「標準パターン」
*2 いずれかの条件が変化すれば航続距離も短くなります。
