究極のドライブユニット

Performance Line CX

(パフォーマンスラインCX)

ビデオを見る

Ein eBiker fährt mit seinem eMountainbike über einen Trail im Wald

究極のドライブユニット

Performance Line CX

(パフォーマンスラインCX)

ビデオを見る

eMountain バイカーの新時代

Performance Line CX が、独自の eMTB 体験を提供:コンパクト、軽量、よりパワフルなだけでなく、高品質の素材、非常にパワフルなドライブ、ハイエンドセンサーを兼ね備えています。これにより、まったく新しい次元のトレイルでの eMountain バイク体験を実現します。最大 85 Nm のトルクを備えた 2021 年モデルから、モーター制御の新機能やさらに進歩した eMTB モードをご利用いただけます。スリル満点のバイク体験:同クラスにおいて、より自然で直感的、パワフルかつ絶対的なベンチマークです。

*各自転車メーカーの判断にて、モデルイヤー2021以降のeBikeでも最大トルクが75Nmの場合があります。

**欧州仕様と異なり、日本仕様ではソフトウエアの更新による駆動トルクのアップデートはございません。

ハイライト

新着 トルクの強化

これまで以上にパワフル: 85 Nm まで大きくなると、トルクはライディング動作に顕著な影響を及ぼします。特に低いケイデンスでより速く加速し、上り坂のスタートをはるかに簡単にします。eMountain バイカーは、必要なときにいつでも利用可能なパワーを得ることができます。

新着 Extended Boost

トレイルでの優れたパフォーマンス:Extended Boost は、露出した根や、階段、石垣、上り坂でも簡単に走行できる比類のない機能です。この機能により、最も技術的に過酷なトレイルでも、優れた俊敏性と容易さで操作できます。

新着 完璧な制御

すべての課題に対応:先進の eMTB モードにより、ライディングモードを切り替えることなく、トレイルでさらに優れた制御を確保します。モーターは、特にローギアでライダーの踏力にさらに敏感に反応し、非常に感度の高いスタートを可能にします。

Die eBike Drive Unit Performance Line CX

最大限の俊敏性

優れた感度:1 秒間に 1000 回以上の測定を行うマルチセンサーコンセプトに基づいた、ドライブユニットでは非常に感度の高い反応を実現します。

自然なライディングダイナミズム

完全に制御されたサポート:パワフルな 32 ビットプロセッサーにより、センサー信号を高速で処理できます。パフォーマンスを正確に制御でき、eMountain バイカーはあらゆるライディング状況で可能な限り最高のサポートを得ることができます。

熱安定性

非常に負荷のかかる状況に対応:ドライブユニットは非常に効率的で、最新のバー巻き取りを備えた完全にメンテナンスフリーの 16 ピンBLDC電気モーターを備えており、優れた熱安定性が特徴です。これにより、継続的に負荷のかかる状況下でも一貫したパフォーマンスを保証します。

パフォーマンスのアップグレード

ベンチマークを確立するライディング体験:

・最大トルクが 85 Nmにアップグレードされ、トレイルでのライディングをさらにお楽しみいただけます。トルクの強化により、特に低いケイデンスでさらに多くのパワーを提供し、ライダーをサポートします。

・eMTB および Turbo モードでは、加速が大幅に速くなり、上り坂のスタートをはるかに簡単にします。

更なる進化を遂げたeMTBモード

あらゆる状況に対応するプログレッシブライディングモード:  

・各アシストモード毎の”一律のアシスト力”ではなくライダーの踏力の強弱に応じた最適なアシスト力を自動で提供します。  

・従来eMTBが苦手とする”滑る斜面”や”狭いスペースでのターン”などテクニカルな場面でも、意のままにバイクをコントロール可能です。  

・2021年モデルでは、ローギアを中心により細やかなアシスト力調整が施され、あらゆるギアで最適なトラクションコントロールが可能となります。

Extended Boost

険しいセクションを走破する頼もしい機能:

・根が露出したトレイル、岩場セクション等、ペダリングが困難な状況でも積極的にライダーをアシストします。

・独自のダイナミズムにより、適切な踏力でペダルをハーフストロークさせた際に、車体を”キック”するかの様にモーターが推進力(アシスト)を与えます。

詳細を見る

Die eBike Drive Unit Performance Line CX

強力なサポート

Performance CX ドライブユニットは、各種ドライブの中でもパワーを特徴とするベンチマークです。重量 2.9 kg、最大トルク 85 Nm という、特にコンパクトなサイズでありながら、過酷なライドでのトレイルでもより快適に走る楽しさを味わえます。eMountain バイクモーターは、コンパクトかつ軽量で、非常にパワフルなだけでなく、高品質の素材、非常にパワフルなドライブ、ハイエンドセンサーも備えています。

Icon für maximales Drehmoment der eBike Drive Unit von 85 Nanometer

最大トルク

圧倒的な走破力をもたらす駆動トルク85Nm。

eMTBモード搭載

テクニカルセクションや滑る路面でも、バイクとトラクションを意のままにコントロール。

重量

48%小型化、25%軽量化(前モデル比)で、MTBに最適なフレームジオメトリ達成。

Display einer Geschwindigkeitsanzeige für die Performance Line Cruise 24 km/h

最大アシスト速度

日本仕様。パワフルなアシストにより、遠方のトレイルでも自走可能。

優れたモーター制御

マルチセンサーのコンセプトに基づく、ダイナミックで反応が速いドライブユニットにより、正確な加速と独自のトレイル体験を可能にします。

直接の動力伝達

スタートからパワフルなライディングパフォーマンスと、非常に広いケイデンス範囲にわたって一貫した電力供給を実現します。

自然な乗り心地

新しいギアボックスのコンセプトでは、ドライブユニットのスイッチがオフの場合や、24km/hを超える場合のペダリング抵抗を、大幅に低減します。

コンパクトな構造

48 % 縮小されたサイズとわずか 2.9 kg の重量により、最適な統合が可能です。  

完全な制御

プログレッシブモーターサポートを備えた eMTB モードは、トレイルでのライディングスタイルに適応します。

非常に堅牢

最も高い eMTB 要件を満たし、非常に負荷のかかる状況にも耐えられます。

最適な組み合わせ

高い運動性能はeMTBだけでなく、グラベルロードや荷物を運ぶカーゴバイクにも最適です。

正確な加速

新設計されたギア機構により、少ないロスで確実な加速が可能です。

エネルギーの効率的な利用

長く急な上り坂を征服するためのモーターとギアボックスの最適な効率性。

常に最大限のパフォーマンスを発揮

速い中間スプリントやテンポのすばやい変化に対応する状況にも最適です。

コンパクトで軽量

スポーティな用途に最適なドライブ。

技術データ

Die eBike Drive Unit Cargo Line
Active Line Plus
(24 km/h)

Die eBike Drive Unit Performance Line CX
Performance Line CX
(24 km/h)

ギア タイプ ディレイラー システム/ハブギア システム* ディレイラー システム/ハブギア システム*
最大可能駆動トルク (Nm) 50 85***
最大ケイデンス (rpm) 105 > 120

アシストの特長

ナチュラル&スポーティー

非常にスポーティー

最大アシスト速度

24 km/h 24 km/h
バックペダル機能 "オプション" なし
ギアシフト検出 あり あり
(動的)
重量  約 3.2 kg 約 2.9 kg

*ハブギア システムによって、駆動トルクや最大サポートが変動する場合があります。

**Performance Line CX の場合、自転車メーカーの判断にてeMTB モードの代わりに Sport モードが組み込まれている場合があります。

***モデルイヤー 2021 以降、ドライブユニットは 85 Nm が可能となります(以前のバージョンは 75 Nm のみ)。各自転車メーカーの判断にて、モデルイヤー2021以降のeBikeでも最大トルクが75Nmの場合があります。

Ein Bosch eBike Händler

お近くの Bosch eBike ディーラーを探す

現在地